スワンタイル
-
(AP-01)面状の凹凸を活かし、ハンドメイドの質感を演出したタイル。清涼感あるカラーは窯変調の色ムラを強くだし、個性的な色合いが魅力です。¥13,830
-
(KB-1)ハイドロテクトにより、抗菌・抗ウイルス機能を持った内装壁用モザイクタイル。防臭・防汚の機能もあるため、リビングやベッドルームにもおすすめです。¥11,630(KB-MIX-1(2・3・4・5))ハイドロテクトにより、抗菌・抗ウイルス機能を持った内装壁用モザイクタイル。防臭・防汚の機能もあるため、リビングやベッドルームにもおすすめです。¥14,150
-
(HY-630/AN-36-10)ハイドロテクトにより、抗菌・抗ウイルス機能を持った内装壁用タイル。セメントを左官職人がコテで描いたようなテクスチャーを表現。¥10,780(RID-100-1(ホワイト))モロッコの伝統的な色使いからインスピレーションを得たシリーズ。鮮やかで豊富な色合いと、手作りのような不均一な表面が魅力。¥4,720
-
(RID-206-1(ホワイト))モロッコの伝統的な色使いからインスピレーションを得たシリーズ。鮮やかで豊富な色合いと、手作りのような不均一な表面が魅力。¥4,180(MAW-01(白マット))織部焼で多く見られる松皮菱をモチーフにしたタイル。白黒に加え、織部らしい緑など焼きものらしい色味が特徴。床にも使用でき、幅広い場所で使用できるタイルとなっています。¥29,040
-
(FRG-01)繊細なカーブが語る優美なタイルと、誠実さを醸すストレートのタイル。二つの異なる性格を持った製品が新たな価値観を生み出します。¥24,900(1-Mar)白タイルへの色枠(囲み)にシンプルなグラデーションカラーを施しながらも、ベーシックな白へのこだわりを追求。白と枠のカラーで長期間使っていただいても飽きのこないデザインを目指しました。¥13,830
-
(252-01(白ぼた・まだら模様))あらゆるタイルの基本である白色と黒色を軸に、昔ながらの窯変調をバリエーションに加えました。使う場所を選ばないシンプルで飽きのこないデザインです。¥21,780(PRE-3050B)大理石などの原石をモチーフにしたタイル。“薄さ”と“軽さ”を極めた機能的なデザイン性は、貼りやすく、使いやすく、どんな場所にもベストマッチします。¥7,960
-
(SO-1(白マット))人気のサブウェイタイルのブルーグレーシリーズ。釉薬の重ねがけをすることにより、陶酔感のあるワイルドなカラーを表現しています。¥9,590
-
(FDI-01)面長の六角形のタイルは、まるで葉っぱや鱗のよう。張りパターンが豊富なのでオリジナリティのある空間を演出することができ、美しいグラデーションが優雅な空間を奏でます。¥24,900(REV-01)タイルを愛して止まない製造者たちが古くからあるタイルの型を現代風に復刻したタイルです。古き良き焼きもののアンティーク調仕上げが空間にマッチ。¥33,190
-
(REV-MIX1(02・03・04))タイルを愛して止まない製造者たちが古くからあるタイルの型を現代風に復刻したタイルです。古き良き焼きもののアンティーク調仕上げが空間にマッチ。¥41,490(SREV-01)タイル職人の大きな想いを小さなピースにぎゅっと込めました。アンティーク調のカラーが優しい空間を紡ぎ、「ナチュラルな空間を作りたい」という思いに応えます。¥28,700
-
(PRI-01)素材そのものを生かしながら、表面を多面的な構造にすることで上品で美しい光の反射と分散を生み出すタイル。煌びやかでハイセンスな空間を演出します。¥16,250(CUV-01(白ブライト))凸凹とした表情はどこか異国情緒を感じさせ、欧州の雰囲気やムードあるシックな空間を際立たせます。テクスチャーを最大限に生かすため、白と黒のシンプルなカラー展開に。¥20,750